今回はクッキングで、お好み焼き&たこ焼き作りをしました☆
生地は子どもたちがそれぞれ自分で粉をはかって、
水、卵、キャベツや豚肉などを入れ、
ホットプレートで焼いていきます。
だんだんといい匂いが漂い、子どもたちも「いい匂いがする~!!!」と、
よだれが見えてきそうです(笑)
たこ焼きでは、生地も子どもたちで作り
たこ焼き器に流し込んでいきます。上からキャベツやたこ、チーズやちくわなど
それぞれ好きな具を入れます☆
焼けてきたら、、、、、、、、☆
竹串を使い、くるくるくるととっても上手にたこ焼きを丸めていきます!
スタッフも少しサポートしましたが、ほとんど子どもたちが自分で作りました!!
普段はたこ焼きのたこしか食べないと、
保護者様から聞いていましたが、
自分で作ったたこ焼きは美味しかったようで、
たこ以外のがわの部分も食べていました^^
卵を割ることが初めての子どももおり、
両日とも、興奮しまくりの楽しいクッキングとなりました^^
コメントをお書きください