· 

リトミック教室

 

今回はリトミック教室の様子をお届けいたします。

 

リトミックとは、

 

音楽療法の一環で、音に合わせて歌ったり踊ったり体を動かします☆

 

子どもたちはこのリトミック教室が大好きです☆

 

 

フラフープをくるくると回してキャッチ!!!

 

これがなかなか難しいようです><

 

 

それでも好きな音楽が流れているので、

 

失敗してもとっても笑顔でいられます^^

 

 

次はリボンをくるくる回します!!

 

短いリボンは簡単に回せますが、今回使ったリボンはとっても長いので

 

難しそうかなと思っていたのですが、そんな心配は無用で

 

みんな上手に回せていました☆

 

 

最後にはリトミックの先生と子どもたち、スタッフが一緒に、

 

ポーズを決めて終わります☆

 

 

このポーズが大人にはつらいのですが、

 

子どもたちはへっちゃらで楽しそうでした☆

 

 

 

【すてむぼっくす】

プログラミングを学べる「すてむぼっくす」。

工作を通じてプログラミングや工学的な思考を学べるツールです。

 

ご興味がございましたら、お問い合わせください。

 

 

 


放課後等デイサービス

みつは

 

〒811-3515

福岡県宗像市池田1268-7

TEL : (0940) 62‐6581

FAX : (0940) 62‐6582

 

 

児童発達支援・放課後等デイサービス

みつは八幡西

 

〒807-0075

北九州市八幡西区下上津役4丁目18-24

TEL : 093-616-8624

FAX : 093-616-8625

 

 

放課後等デイサービス

みつは穴生

 

 〒806-0049

北九州市八幡西区穴生二丁目3番30号

TEL : 093-482-5285

FAX : 093-482-5286