· 

リトミック教室

 

 

11月のリトミック教室。

 

最初はだるまさんがころんでじゃんけんポンから始まり、

 

準備運動のヨガのポーズ、いろいろなポーズを楽しそうに声をあげながら

 

子どもたちスタッフも自然と笑顔になります。

 

 

眺めていると児童の一人が「こども達だけさせるのずるい」と一言……。

 

 

スタッフも一緒に色々なポーズに挑戦します。

 

次の日筋肉痛になったりして………さすがになりませんでした笑(*'')

 

 

 

そのあとは、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドのハンドベルの音を聞いてハンドベルを鳴らす練習。

 

みんな上手に鳴らせていました~☆

 

最後に一人一つの音を担当してきらきら星を演奏。

 

綺麗なメロディを奏でていました。

 

 

最後は、郵便屋さんの落とし物のメロディに合わせて並べられたフラフープを飛びます。

 

落とし物を拾った後は好きな動物の消しゴムをゲット!!

 

動物の名前の音に合わせて手拍子で名前を言いながら元の列まで戻って次の順番が来るまで一休み。

 

今回のリトミック教室もみんな楽しそうに活動に参加していましたね☆

 

 

12月のリトミック教室も楽しみですね!!

 


放課後等デイサービス

みつは

 

〒811-3515

福岡県宗像市池田1268-7

TEL : (0940) 62‐6581

FAX : (0940) 62‐6582

 

 

児童発達支援・放課後等デイサービス

みつは八幡西

 

〒807-0075

北九州市八幡西区下上津役4丁目18-24

TEL : 093-616-8624

FAX : 093-616-8625

 

 

放課後等デイサービス

みつは穴生

 

 〒806-0049

北九州市八幡西区穴生二丁目3番30号

TEL : 093-482-5285

FAX : 093-482-5286